マルシェ沖縄だより
2022.11.26

いい景色
ハイサイ‼︎
今週の後半はずっと雨でしたね。
天気予報を頼りに、雨の前日までにたくさんの芋を掘ることができました。
堆肥場の近くで匂いがキツかったのですが、高地の畑で景色がよかったです。終わるころには、堆肥の匂いに鼻も慣れ気にならなくなっていました(*´Д`)
来週は晴れることを祈ります。
2022.10.26

草刈り♬
ハイサイ‼︎
6月頃に収穫し緑肥で養生中だった畑の草刈りをしてきました。
ご覧のとおり草ボーボー状態。高いもので3mにはなる草もありました。
一日で終わるか不安でしたが、ツル刈機を駆使して半日もかからずに作業完了しました‼︎
同じ場所とは思えないほどアフターは変化しています。
すっきり満足の作業でした。
2022.10.17

色々な生き物③
ハイサイ!!
収穫機で芋を掘り進めていると、ダイサギが近づいてきました。
どうやら、掘り返した後に出てくる虫を狙っているようです。前はスズメや他の鳥が来たこともあり、鳥も学習しているんだと気づかされます。
最接近時で3m程の距離まで近づいてくることも…
食欲は警戒心をも上回るのかと思いきや、こちらがそれ以上近づくと離れます。さすが野鳥です。
2022.10.02

色々な生き物②
ハイサイ!!
南城市の畑にて。
収穫した紅芋は、プラスチックのカゴに入れていきます。先日はそのカゴにカエルが入っていました。
はっきりは分かりませんが、恐らくヌマガエルという種のようです。
畑で写真を撮ってみても、後で見返すとボケていたり暗かったりするのが悩みです。
次回は鮮明にとれるよう努めます。
2022.09.18

立派な苗
ハイサイ‼︎
先月、事務所近くの畑に苗を植えました。
植えつけて一ヵ月ほど経過しました。直撃していないとはいえ、3度の台風の影響もほとんど受けず、すくすくと育っています。
左の2列は特にもりもり大きくなっています。
茎の太い苗だったので今後も成長が楽しみです。