マルシェ沖縄だより
2023.05.23

ズボっと
ハイサイ!!
平坦なはずと思い込んでいた畑に罠がありました。
畑の様子を見ようと一歩踏み入れたところ突然足がズボっと落ちました!!
こんなことってあるんだなぁ。まるでセメントのようでした。。驚いてすぐ引き抜きましたが少なくとも30㎝以上のぬかるみでした。
皆様も初めての畑にはご注意ください。
2023.04.21

謎
ハイサイ!!
畑付近では時に「?」となる状況に出くわします。
鶏が歩いていたのです。それも1羽だけではなく、少なくとも4羽は確認できました。散り散りバラバラだったので1匹ずつしか撮れませんでしたが。
近くに鶏小屋らしきものも見当たらず。。翌日は見かけなかったので飼い主さんの元に戻ったと思いたいです。
過去には、野放しのヤギもいたなぁ…飼い主の皆さんも管理は大変だと思いますが脱走にはお気を付けください。
2023.03.22

紅芋の花
ハイサイ!!
みなさん、紅芋にも花は咲くということを知っていましたか。
普段の会話で、意外と知らない人も多いと感じたのでアップしてみます。
ちょっとアサガオに似てませんか。
紅芋に限らずじゃがいも、ニンジン、たまねぎ等々ほとんどの農作物は花が咲きます。もしかすると普段の生活で見ていても気づいていないだけかもしれませんね。ネットで調べるとすぐに画像もでてきますので興味のある方は検索してみてください(^^)
2023.03.02

色々な生き物⑤
ハイサイ!!
畑近くの水辺でオキナワシリケンイモリを発見しました。可愛いくないですか?
小学校の頃に教室で飼っていたので、無毒と思い込んでいたのですが、表皮に毒があるそうです。昔は皆素手で撫でていたような…見つけても素手で触らないよう注意してください。思い込みというものは恐ろしいものですね(;’∀’)
よく考えればお腹のオレンジも毒々しいし、無いほうがおかしいのかもしれません。
2023.02.09

スープ
ハイサイ!!
昨年の話になってしまうのですが(汗)、契約農家様より紅芋のお裾分けをいただいたので、ポタージュスープを作ってみました。
美味しかったのでレシピを載せてみます。
====================================================
材料
紅芋(美ら恋紅)…300g
玉ねぎ…中サイズ半玉
コンソメ…1粒(大体7g)
水…200ml
牛乳…200ml
塩…少々
①紅芋を1cmサイズの輪切り、玉ねぎを薄切りにする。
②水とコンソメ、①で切った紅芋、玉ねぎを鍋に投入。中火で15分煮込みながらアクを取る。
③②をすべてフードプロセッサーに入れ撹拌。繊維が残らないよう念入りに。
④③撹拌したものを再び鍋に戻し、牛乳を入れ弱火で加熱。グツグツしてきたら、塩で味を整え完成。
====================================================
紅芋自体が元々それほど甘くない品種が多いので、砂糖を入れずともほどよい甘さに仕上がります。好みで生クリームをトッピングしてもいいと思います。是非ご賞味ください(^0^)/