マルシェ沖縄だより

2022.09.03

紅いもタルト発売しました‼

ハイサイ!!

先月より「紅いもタルト(税込み1,000円)」を発売しております。

おきなわ屋様各店でお買い求めいただけます。

 

ビスケット生地の上に濃厚な紅芋あんを充填し、その上に更に紅芋あんをらせん状に巻いた美味しい紅いもタルトです。

 

紅芋あんは、自社および連携農家様で収穫した紅芋を使用しているため、もちろん沖縄県産100%で自慢の味です(^0^)/

 

おきなわ屋様にお立ち寄りの際はどうぞ「紅いもタルト本舗」をよろしくお願いいたします。

2022.08.27

大きいお芋

ハイサイ!!

先日、試し堀りした畑の収穫を終えました。

量はまずまずでしたが、サイズがすごかったです。

分かりづらいかもですが、少なくとも30cmはありました。比較するなら、グーではなくパーがよかったかと後悔しています。

今回の畑はこのサイズがゴロゴロ出ていました。全てがこのサイズなら嬉しいのですが、そうはならないところが農業の難しいところですね。

2022.08.20

試し掘り

ハイサイ!!

今週は、中城の畑の試し掘りをしてきました。

試し掘りは、その畑のお芋の状態を見ていつ掘るのかを決める大事なイベントです。コンディションによっては1ヶ月待ったり急いで掘ったりとスケジュールも左右されるのであります。

 

気になる今回の結果は…

 

無事成長していました♬6月の大雨もあり心配していましたが、大きさも状態も悪くありませんでした。

結果を受けて、翌日から収穫を始めているところです。

2022.08.13

色々な生き物①

ハイサイ!!

畑で作業を虫はもちろん鳥やヘビ等いろいろな生き物に遭遇します。

 

先日は作業中に「きゅ~、きゅ~」と鳴き声がしたので、近づいてみると…

 

写真のとおり、ネズミの赤ちゃんがいました。調べてみたところ、おそらくですがオキナワハツカネズミという種類のネズミのようです。方言ではハルエンチュ(ハルが「はたけ」、えんちゅが「ネズミ」)。そのまんまですね。成体もよく見かけるのですが、すばしっこくカメラには納められず。

 

たまに芋もかじられてしまいますが、この時は運良く収穫もほとんど終わっていました。なるべくなら出ないのが一番です(^^;)

2022.08.06

雨が曲者

ハイサイ!!

先週から同じ畑の収穫を進めていますが、雨の影響で手こずっています。

写真では分かりづらいかもしれませんが(汗)、土が水分を含んで芋にまとわりつくようになります。土がハーベスター(収穫する機会)のコンベアにも大きな塊で来るため作業効率が大分落ちます。

筆者の感覚ですが、乾いた土より5倍は面倒になります。

来週は晴れますように…