マルシェ沖縄だより

2025.09.28

これで満開?

ハイサイ!!

 

畑の周りの草刈りをしていると、ふと足元に可愛らしい花が咲いているのを見つけました。

 

 

濃い赤紫色が緑の中でよく映えていて、思わず写真に一枚。でも、よく見てみると、花びらが一部欠けているように見えます。「虫に食べられちゃったのかな?」なんて思っていたのですが、調べてみると、どうやらこれがこの花の本来の姿のようです。

 

名前は「ナンバンアカバナアズキ」というそうで、南米原産の帰化植物。沖縄では畑や道端などで見られる、特に珍しい花ではないとのこと。今まであまり意識して見ていなかっただけで、実は身近な場所にたくさん咲いていたのかもしれませんね。