マルシェ沖縄だより
2025.03.14

発見!!マングース!!
ハイサイ!!
先日、奄美大島で根絶が発表されたマングースですが、沖縄本島ではまだまだ健在です。
時々、人前に出てくることはあっても、すばしっこいので目で追うのがやっとですが、先日はこちらに気づいていない様子で撮影に成功しました。
奄美では根絶するまでに45年もかかったとのことで、外来種がいるということがどれだけ厄介かそれだけでも伝わってきます。奄美大島は東京23区より広くこの規模での根絶は世界でも初ということです。
奄美大島が712.45キロ平方メートル、対する沖縄本島は1,207キロ平方メートルと広いうえに気候的にも本来の生息地に近く繁殖力や生存率が高い可能性があるそうです。
しかしながら、沖縄でも対応機関によるマングース対策用の柵の設置等により減少傾向ではあるとのことで、根絶の可能性は少なくなさそうです。